ユーザー数と訪問数の違い
Google アナリティクスで、『ユーザー数』と『訪問数』にはどのような違いがあるのか?について説明いたします。
ユーザー数とは?
Google アナリティクスで任意に指定した期間内でアクセスしたユーザー数になります。
訪問数とは?
訪問数はサイトに訪れたすべてのユーザーにより開始された個々のセッション数です。
- ユーザーがサイトで30分以上操作を行わなかった場合、それ移行の操作は新しいセッションとみなされ、訪問数がカウントされます。
- いったんサイトを離れたユーザーが30分以内に同じサイトに戻ってきた場合は、同じセッションとみなされ、訪問数はカウントされません。
[訪問数とユーザー数]の例
ある期間内にユーザーが初めてサイトを訪問した場合、訪問数、ユーザー数は1回ずつカウントされますが、その期間内にユーザーが再度サイトを訪問した場合は、ユーザー数は1回、訪問数は2回になります。

 
													 
													 
													 
													![草世木様 [アウトソーシング]をホームページ制作実績に追加いたしました。](https://www.doe.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/souseiki-eyecatch.png) 
					![徳村工業様 [配管工事業]をホームページ制作実績に追加いたしました。](https://www.doe.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/tokumura-eyecatch.png) 
					 
					![ドナウ商事様 [産業機械・リサイクル機器サイト]をホームページ制作実績に追加いたしました。](https://www.doe.co.jp/wp-content/uploads/2025/07/donau-eyecatch.png) 
					![タカイチ設備様 [設備業サイト]をホームページ制作実績に追加いたしました。](https://www.doe.co.jp/wp-content/uploads/2025/07/takaichisetsubi-eyecatch.png)