【TypeSquare】Webフォントが表示されずに Uncaught (in promise) Error と表示される
TypeSquare から読み込んだ Web フォントが表示されないエラーが起こったので、その原因についてです。
症状
TypeSquare から読み込んだ Web フォントが表示されない。
Web フォント適用箇所に typesquare_option クラスは追加されているので、typesquare.js 自体は読み込まれているが、フォントだけ読み込まれていない様子。
原因究明
指定したWebフォントが表示されません。 – TypeSquare
TypeSquare のサポートサイトに表示されない時の対処法リストが載っています。
しかし、サポートサイトに書いてあることや、思いつくことは一通り試しましたが空振りだったので、そのあと引き算方式を試してみました。
引き算方式とは、まず初めに最小構成の html で正常に表示できるのを確認したあと、エラーを起こしている html からリンクしている css やら js やらを少しずつ消していって原因を見つける方法です。(これ名前あるんですか?)
結局、原因は css 内で自前の @font-face で読み込んだフォントを使っていたことが原因でした。
該当箇所はこんな感じです…
SNS のためのアイコンフォントでした。
いつも読み込んでいたのにいきなりエラーになったのが引っかかりますが、該当箇所を削除したら正常に Web フォントが読み込まれるようになりました。